MENU
採用情報先輩社員の声
ガスインフラを通じて
地域社会に貢献
J.O.2015年 中途入社
- 職 種
- 施工管理職
- 部 署
- リビングサービス部
- 出身学部
- 商経学部
- ケイハイに入社した理由は?
- 前職では住宅のリフォームに携わっており、当社の社員とも仕事上での付き合いがありました。
ガスのインフラを通じて、地域社会に貢献できることに興味を持ち入社しました。
- 現在の仕事について教えてください
- マンションのガス工事やTES(ガス温水システム)工事の施工管理を担当しています。
- 現場・職場の雰囲気について教えてください
- 上司、先輩が忙しくても、自分の相談にのってくれます。
気兼ねなく話しかけられる職場です。
- やりがいを感じる瞬間は?
- 工期や工事内容の変更などで予定通り進まない現場を、他業種の方や職人さんたちと試行錯誤しながら無事に引渡すことができた時です。多くの人と協力して、ひとつのものをつくり上げた時の達成感を得るために、日々頑張っています。
- 仕事へのこだわり
- コミュニケーションをしっかりとることです。
私はマンションなど集合住宅の工事を担当しています。工事現場ではたくさんの他業種の方々や職人さんが作業しています。
現場では、色々な作業が一つの場所で同時に進行しています。自分から声をかけ、作業の進捗状況、段取りを確認することにより、スムーズに作業が進行するよう心掛けています。
- 自分の成長を実感した瞬間は?
- 入社して間もないころは、現場監督として何をしたらいいのか分からず、職人さんにも迷惑をかけてしまったことがありました。今では知識も身に付き、積極的に他業種の職人さんとも打ち合わせを行い、スムーズに現場を進められるようになりました。
- 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか?
- 担当している集合物件がまだまだ戸数の少ない物件ばかりですが、今以上に知識と経験を積み、規模の大きい超高層マンションを担当することが今の目標です。
- あなたが思うケイハイの魅力は?
- ライフライン事業に携わるため社会的貢献ができる。
問題が起きても上司・先輩が相談にのってくれる風通しの良い社風の会社です。
Interview先輩社員の声